ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

よくある質問

[2025年3月21日]

ID:FAQ-1098

下水道Q&A 下水道事業負担金とは?

下水道事業負担金とは何ですか?

回答

公共下水道が整備されることにより、その区域の家庭汚水などを直接下水管に排除することができ、環境衛生や土地の利便性などが向上し、土地の利用価値が増加します。この土地の利用価値の増加に伴い、直接利益を受ける土地の所有者などが下水道建設費の一部を負担するしくみが負担金制度です。賦課時期は、供用開始の翌年で、土地に対して一度限りとなります。

お問い合わせ

下水道河川局下水道経営部下水道営業課 使用料・負担金係
住所: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1485  ファクス: 086-803-1746

お問い合わせフォーム