よくある質問
よくある質問
[2021年2月25日]
ID:FAQ-1060
携帯電話に届いたアドレスをクリックしただけで、請求メールがきたのですがどう対応したらよいのですか。
契約の合意がないので、契約は成立していません。料金を請求されても、支払う必要はありません。
問合わせをすると、個人情報が知られてしまいます。請求が続いても、着信拒否するなどして、一切無視しましょう。
1.相談窓口:岡山市消費生活センター
相談専用電話 086-803-1109
2.相談方法:電話または相談窓口へ
3.受付時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後4時
4.休日:土日祝、年末年始
5.相談できる方
(1)市内在住者
(2)他の市町村にお住まいの方は住所地の市役所などへお問い合わせをお願いします。
住所: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用)
ファックス: 086-803-1724