よくある質問
地籍調査とは、土地一筆ごとの土地所有者、地番、地目を調査し、境界の位置の確認と面積を測量する調査です。
地籍とは、土地に関する戸籍のことです。私たち各個人には固有の戸籍という情報があり、様々な行政の場面で活用されているのと同様に、土地についても地籍の情報が行政の様々な場面で活用されています。
この地籍調査の結果を基に地図(地籍図)、簿冊(地籍簿)を作成し、現在の登記簿、切絵図が更新され、土地行政の基礎資料として利用されます。調査を実施するときには、あらかじめ土地所有者の方に通知をした上で、調査員が調査・測量作業等のため、皆様方の敷地に立ち入るほか、土地の境界の確認のため、現地立会をお願いしています。
住所: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1348
ファックス: 086-227-7039