ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • よくある質問
  • よくサイレンを鳴らさずに、道路を走っていたり、止まっている消防車を見かけますが、何をしてるの?

よくある質問

[2025年4月11日]

ID:FAQ-378

よくサイレンを鳴らさずに、道路を走っていたり、止まっている消防車を見かけますが、何をしてるの?

回答

警防活動と言って管かつ区域内の(地理)地利や水利の状況を調査したり、予防活動で会社や店舗などの火災予防のための査察をしています。
道路上に止まっているのは、近くの消火栓を調べていたり、火災予防のために止まっている場合です。
また、訓練のために移動しているときはサイレンをならさないで走っています。

お問い合わせ

岡山市役所消防局消防総務部消防企画総務課

住所: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号

電話: 086-234-9970

ファックス: 086-234-1059

お問い合わせフォーム