よくある質問
お亡くなりになった方の直系親族(祖父母・両親・子・孫など)及び、お亡くなりになった方の配偶者は自己の権利としてお亡くなりになった方の戸籍を取得することができます。
ただし、婚姻等で戸籍が別になっている直系親族以外の親族(兄弟姉妹など)や第三者が、お亡くなりになった方の戸籍を申請する場合には、お亡くなりになった方の直系親族の委任状の提出を求めたり、取得する戸籍の使用目的や提出先をうかがう場合があります。詳しくは各区役所市民保険年金課にお問い合わせください。
なお、直系親族の方であれば戸籍の広域交付制度を利用することができ、相続手続きに際して必要な戸籍の本籍地が岡山市以外にある場合であっても、お住いの自治体の窓口からまとめて請求することができます。
詳しくは、下記リンク先をご参照ください。
電話:086-803-1120
ファクス:086-234-7064
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
電話:086-901-1616
ファクス:086-901-1618
所在地:〒703-8544 岡山市中区浜三丁目7番15号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
電話:086-944-5018
ファクス:086-943-4332
所在地:〒704-8555 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
電話:086-902-3516
ファクス:086-902-3542
所在地:〒702-8544 岡山市南区浦安南町495番地5[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。