よくある質問
メタボリックシンドロームとは、お腹の周りに脂肪のつく内臓脂肪型肥満に加え、「高血圧」「血中の脂質異常」「高血糖」の危険因子を複数あわせ持っている状態です。
重なる危険因子の数が多ければ多いほど、命にかかわる心臓病や脳卒中を発症する危険が高まります。
メタボリックシンドロームを改善するには、食事や運動などに気をつける必要があります。
また、特定健診(メタボ)健診を定期的に受診し、メタボリックシンドロームを未然に防ぐことも大事です。
特定(メタボ)健診につてはご加入の健康保険にお問い合わせください。国保加入者については下記リンクをご確認ください。
住所: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号
電話: 086-803-1263
ファックス: 086-803-1758