ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

テーマ別図書コーナーのご案内

[2013年4月11日]

ID:9239

季節や時事などのテーマで関連の本を集めた「テーマ別図書コーナー」を設けています。
以下では、各図書館の現在の展示テーマを順番に紹介しています。(足守図書館、伊島図書館を除く。)
ご来館の際に、本との新しい出会いをお楽しみください。

中央図書館(4月9日更新)

一般コーナー

【ベストセラー横】     ・今日から始める哲学
                ー4月27日は哲学の日ー

                 ・本屋大賞受賞作家特集

【カウンター前】      ・レッツ・エンジョイGREEN!!

【1階エレベーター前】   ・作ったり!食べたり!楽しんだり!!

【入口巻き書架】      ・こせいにあわせたくふうでみんなえがおに

                ―自閉症・発達障害についてもっと知りたい―

【入口巻き書架(郷土)】 ・世界が注目する古来の美術工芸品日本刀

医療情報コーナー

  • 春はこころの乱れに要注意―セルフケアをはじめよう― 

SDGs・ESD

  • “紛争”と“共生”の世界について考える

坪田譲治コーナー

  • 上原正三・八重野統摩・村中李衣 特集

じどうコーナー

えほん

  • いろいろいろ / こどものひ
  • いってきまーす
  • いきものはっけん

おはなし

  • 低学年向け  ともだち
  • 全学年向け  学校 / 読んでみたい!!名作

分類

  • はじまり はじまり
  • ルールをまもろう
  • 育てよう!咲かせよう!

ESD

  • 自閉症のおともだち
    発達障害のおともだち

特設

  • すすむ

岡山南高校図書委員会の展示

  • 南高ビブリオバトル2024

新刊書架横

  • のりもの

幸町図書館(4月19日更新)

AVコーナー(3階)

  • 西部劇映画特集
  • アカデミー賞受賞作品
  • カヴァーアルバム&トリビュートアルバム
  • 春のおとずれ~出会いと別れ~
  • 佐渡裕ワールド~EXPO 2025によせて~
  • Sweet?or Bitter?

一般コーナー(2階)

  1. ぶらり瀬戸内さんぽ
  2. 愛でる・育てる花々
  3. 昭和100年
  4. お城のみりょく
  5. あの人の子育て
  6. がんばれ一年生
  7. 旅の楽しみ
  8. 自然の中へ!
  9. 家族の絆
  10. ハヤカワポケットミステリー
  11. <ミニ展示>(1)江戸のメディア王・蔦屋重三郎と江戸文化 (2)ジブリの世界

【連携展示】知っていますか自閉症・発達障害のこと(4月20日まで)

ESD

  • のんびりいこう

1階ラウンジ

  • 【文学創造都市】こどもの本と過ごす時間

じどうコーナー(1階)

  1. 平和について考えよう
  2. 読みつがれてきた本
  3. ほいくえん ようちえん しょうがっこう
  4. おでかけしよう!/こどもの日
  5. ふわふわおいしいパン
  6. ともだちっていいな
  7. 本・図書館のおはなし 
  8. 友だち
  9. よんでみよう もりやまみやこさんの本/ごとうりゅうじさんの本
  10. 追悼展示:いわむらかずおさん
  11. 未来へつなぐ ~私たちの地球・SDGs~

浦安総合公園図書館(4月1日更新)

一般コーナー

  • 春の本
  • 話題のシリーズ作品
  • もう一度たのしみたい名作文学
  • 知っててよかったマナーいろいろ
  • 散歩で見つける植物
  • 警察小説
  • あなたの趣味がきっと見つかる
  • 季節のお料理(春) ~簡単においしく健康に痩せる!~ / 家事のコツ
  • あの時の話題作
  • 無限に広がる!? コミックエッセイの世界
  • 第171回 芥川賞直木賞受賞作品
  • 坪田譲治と文学賞受賞作品

じどうコーナー

  1. きせつのほん はる
  2. たのしみだな がっこう ようちえん ほいくえん

建部町図書館(4月6日更新)

一般コーナー

  • 今年こそ元気で1年を過ごそう
  • パンを作ろう

じどうコーナー

  • はるのおはなし
  • はじめての〇〇

御津図書館(4月1日更新)

エントランス・スポット

  • 子育て支援コーナー -がんばっているお母さんを応援します-

一般コーナー

  • お弁当と野外料理
  • インテリア関連本

じどうコーナー

  • 春になったら
  • おおきい!こわい!きょうりゅうの本

絵本コーナー

  • はる!はる!はる!

ESDコーナー

  • 生きがい

瀬戸町図書館(3月21日更新)

一般コーナー

    1. こころが軽くなる人づきあいのヒント
    2. 免疫力UP
    3. 春の園芸をはじめよう
    4. 笑顔あふれる食卓
    5. お金を知る

    じどうコーナー

    1. きせつのほん
    2. パンダとパンだ!!
    3. おうさま とのさま おひめさま
    4. おともだち ようちえん ほいくえん しょうがっこう

    灘崎図書館(4月1日更新)

    一般コーナー

    • 古き良き昭和の文豪 宇野千代
    • 今年は手作りチョコ

    じどうコーナー

    • もうすぐはるだよね~はるのえほん

    西大寺緑花公園緑の図書室(2月22日更新)

    一般コーナー

    • 春をさがしに・・・
    • ドキドキ☆ワクワク新生活
    • 日本・外国の名作っておもしろい!
    • 坪田譲治過去受賞作
    • 未来へつなぐ食と農
    • SNSでつながるレシピ
    • ファジアーノJ1応援展示
    • かわいいお菓子とあたたかなお茶と。
    • 撮ったり、書いたり。
    • 風邪に負けるな!

    じどうコーナー

    • きせつのほん いっぱい
    • ねこのほん
    • ゆきとこおりのほん

    お問い合わせ

    教育委員会事務局生涯学習部中央図書館

    所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]

    電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093

    お問い合わせフォーム