ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

こころの健康相談

[2012年3月28日]

ID:14671

  • こころの健康(うつ病・統合失調症、アルコール関連問題、若年性認知症、ストレス相談など)について専門医が相談に応じます。
  • ご本人だけでなく、ご家族、その他関係者・関係機関からの相談にも応じます。
  • 相談内容は秘密を厳守します。 
  • 相談料は無料です。
  • 相談は予約制です。また、日程が変更になることがありますので、相談をご希望される各保健センターへ事前にお問い合わせください。
 

 ※現在、既に医療機関を受診されている方は、主治医へご相談ください。

令和7年度

北区中央保健センター

岡山市北区鹿田町一丁目1-1
電話:086-803-1265

定例日

偶数月 第1木曜日 午後1時30分から午後3時まで

令和7年4月3日、6月5日、8月7日、10月2日、12月4日、令和8年2月5日

北区北保健センター

岡山市北区谷万成二丁目6-33
電話:086-251-6515

定例日

奇数月 第4木曜日 午後1時30分から午後3時まで 

令和7年5月22日、7月24日、9月25日、11月27日、令和8年1月22日、3月26日

中区保健センター

岡山市中区桑野715-2
電話:086-274-5164

定例日

偶数月 第2金曜日 午後1時30分から午後3時まで(10月は第1金曜日に変更)

令和7年4月11日、6月13日、8月8日、10月3日、12月12日、令和8年2月13日

東区保健センター

岡山市東区西大寺中野本町4-5
電話:086-943-3210

定例日

奇数月 第1木曜日 午後1時30分から午後3時まで (1月は第2木曜日に変更)

令和7年5月1日、7月3日、9月4日、11月6日、令和8年1月8日、3月5日

南区西保健センター

岡山市南区妹尾880-1
電話:086-281-9625

定例日

偶数月 第4金曜日 午後1時30分から午後3時まで (4月は5月第4金曜日、12月は第3金曜日に変更)

令和7年5月23日、6月27日、8月22日、10月24日、12月19日、令和8年2月27日

南区南保健センター

岡山市南区福田690-1
電話:086-261-7051

定例日

奇数月 第3火曜日 午後1時30分から午後3時まで

令和7年5月20日、7月15日、9月16日、11月18日、令和8年1月20日、3月17日

令和7年度こころの健康相談チラシ (令和7年4月1日時点の内容になります。相談日が変更になる場合があるので事前にお問い合わせください)

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 精神保健係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1267 ファクス: 086-803-1868

お問い合わせフォーム