共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市トップページへ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
表示
[2016年2月22日]
ID:41638
吉備津彦神社本殿
きびつひこじんじゃほんでん
県
建造物
岡山市北区一宮
昭和43年4月19日
吉備津彦神社
元禄10(1697)年の再建。桁行三間、梁間二間の桧皮葺流造りの三間社。藩主が願主の端正な姿。当神社は備前国の一宮である。