共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市トップページへ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
表示
[2016年2月22日]
ID:41706
栗村神社本殿 付宮殿
くりむらじんじゃほんでんつけたりきゅうでん
市
建造物
岡山市南区妹尾
平成19年8月27日
栗村神社
18世紀初頭の入母屋造本殿である。建立後約300年を経過するものの改変や後修の跡もほとんどなく、同時期における一つの基準作となるべき貴重な建物である。