ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市スポーツ・文化・生涯学習サイト LIFEおかやま

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

木造阿弥陀如来坐像

[2016年2月22日]

ID:41730

木造阿弥陀如来坐像の写真

文化財名称

木造阿弥陀如来坐像

名称ふりがな

もくぞうあみだにょらいざぞう

指定主体

県 

分類

彫刻

所在地

岡山市北区後楽園

指定(選定)年月日

平成14年3月12日

所有(管理・保持)者

岡山県立博物館

内容

昭和45年の調査により胎内銘が見つかり、嘉歴4年(1329)に仏師集賢によって造立されたことが判明。鎌倉時代にさかのぼる銘を有する貴重な作例である。宝冠を頂く阿弥陀如来坐像は天台系の常行堂(阿弥陀堂)に安置される特殊な姿の仏像で、その伝来品は珍しい。

分類別 文化財一覧はこちらから