ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市スポーツ・文化・生涯学習サイト LIFEおかやま

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

石舟古墳

[2020年2月21日]

ID:43316

石舟古墳石室内部の写真

石舟古墳石室内部

文化財名称

石舟古墳

名称ふりがな

いわふねこふん

指定主体

分類

史跡

所在地

岡山市北区尾上

指定(選定)年月日

平成30年3月20日

所有(管理・保持)者

個人

内容

備前と備中の国境である吉備中山山塊の東部中腹に6世紀末から7世紀初頭に築かれた横穴式石室を有する古墳である。墳形は一辺12mほどの方墳とみられ、墳丘の残存状態は良好である。石室内には極めて希少な竜山石製(播磨産)の刳抜式家形石棺の身が残る。なお、蓋は付近のJR一宮駅の構内に置かれている。 

分類別 文化財一覧はこちらから