 |
 |
▼白桃 ▼あたご梨 ▼メロン ▼ピオーネ ▼マスカット |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
エメラルド色に輝く「マスカット・オブ・アレキサンドリア」は味・香り・外観の美しさを兼ね備え、果物の女王と呼ばれています。
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
地中海沿岸、エジプトのアレキサンドリア港から世界に広まったことから、この名前が付けられたと言われています。
津高地区には明治19年に導入され、生産者の努力と恵まれた気候により、全国に誇る産地へと発展してきました。岡山市のある岡山県南部地方は日照時間が長く雨が少ないこと、強い風が吹かず台風の直撃が少ないことから、水分をきらい、温室を必要とするマスカットの栽培に適しています。市内では津高地区・一宮地区を中心に栽培され、生産量全国一を誇ります。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
おいしいマスカットは黄味がかったエメラルドグリーンをしており、果粉(実のまわりの白い粉)がきれいについています。緑色の軸は新鮮なものの証です。
保存は常温で、食べる直前に冷水でさっと洗っていただきます。皮と果肉の間においしさがつまってますので、皮ごと食べることをおすすめします。新鮮なマスカットは口の中へ放り込むと、ぱりっとはじけます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
■栽培面積
岡山市 |
68ha |
岡山県 |
159ha |
全国 |
170ha |
|
(平成13年産 特殊果樹生産動態等調査) |
 |
■温室ぶどうの栽培状況(マスカット・オブ・アレキサンドリア、グロー・コールマン合計)
|
結果樹面積(ha) |
出荷量(t) |
岡山市 |
100 |
1,370 |
岡山県 |
181 |
2,530 |
全国 |
194 |
2,700 |
|
(平成13年産 青果物生産出荷統計より) |
|
 |
|
■温室ぶどうの栽培面積地域別割合(マスカット・オブ・アレキサンドリア、グロー・コールマン合計)
津高地区41%、一宮地区41%、高松地区 6%、上道地区 6%、西大寺地区 3%、足守地区 1%、岡山地区 1%、妹尾地区 1% |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |