 |
 |
|
■ |
岡山市の自然条件 |
|
・ |
吉備高原に連なる北部丘陵から、旭川・吉井川河口の岡山平野、児島半島の瀬戸内海沿岸までの多彩な地形 |
|
・ |
市域の7割が自然的土地利用 |
|
・ |
河川、水路、ため池など多様な水環境 |
|
・ |
温暖少雨の瀬戸内気候区 |
|
・ |
古くから人の手が入り、人とのかかわりが密接な環境 |
■ |
岡山市の野生生物 |
|
岡山には多様な野生生物がいるが、絶滅のおそれのあるものも増えている。 |
|
 |
確認数 |
国リスト |
県リスト |
植物 |
約1,800 |
71 |
115 |
淡水魚 |
約70 |
10 |
19 |
野鳥 |
約260 |
32 |
80 |
昆虫 |
約3,000 |
29 |
74 |
※リストは、環境省・岡山県版レッドデータブック掲載種のうち、市内で確認情報のあるものの種数
|
|

■ |
岡山市内の生物分布 |
 |
 |
希少な野鳥(水) |
 |
希少な水生生物 |
 |
森林 |
 |
希少な淡水魚 |
 |
ホタルの里 |
 |
水辺の野鳥 |
 |
希少な野鳥(タカ類) |
 |
希少な昆虫 |
 |
希少な植物(水辺植生) |
|
|
 |
|
 |
岡山シティミュージアム デジタルアーカイブ, Okayama City |
 |