 |
 |
|
■ |
平成16年度の取り組み |
|
岡山市環境保全条例の改正
↓ |
● |
希少淡水魚等環境配慮指針整備 |
|
→ |
生物多様性保全基本方針・自然環境保護ガイドライン作成 |
→ |
環境保全条例に基づく規制や保護の手順に関する規則の制定(環境保全審査会) |
|
↓ |
|
自然環境保全地区(共生地区)の選定
(環境保全審査会) |
|
● |
自然環境基礎調査 |
|
|

■ |
平成17年度の取り組み |
|
● |
自然環境詳細調査
(貴重野生生物種・野生生物保護区)
・ |
自然環境基礎調査結果の評価 |
・ |
貴重野生生物種の選定 |
・ |
自然環境保全地区(野生生物保護区)の選定 |
・ |
身近な生きものの里(ホタルの里の発展的移行)の選定 |
|
|
↓ |
● |
市民・事業者にわかりやすく環境配慮情報を提供する体制の整備
・ |
自然環境の保全 |
・ |
野生生物の保護 |
・ |
環境保全活動の推進 |
|
|
地域の特性に応じた生物多様性保全の推進 |
|
|

■ |
貴重野生生物の保護のための区分図 |
|
 |
類型区分の色ごとに、環境配慮の内容が異なります。 |
|
 |
|
 |
岡山シティミュージアム デジタルアーカイブ, Okayama City |
 |