「飲まない・吸わない・賭けない」 クリーンで健全なマージャンを皆で楽しみませんか?
健康マージャンは、頭を使いながら会話を楽しめる、生涯スポーツのひとつです。脳の活性化や認知症予防、仲間づくりにも最適!初心者の方から経験者の方まで、どなたでも安心してご参加いただけます。
第1回 令和7年5月23日(金曜日) 13時30分~15時30分
目標:牌の種類や呼び方、基礎的なマージャン用語を覚え、4枚の牌を使ってゲームの進め方を理解する。
第2回 令和7年5月30日(金曜日) 13時30分~15時30分
目標:7枚の牌を使い、牌の捨て方、牌の揃え方、ゲームの進め方、あがり方などをマスターする。
第3回 令和7年6月6日(金曜日) 13時30分~15時30分
目標:ピンフ、タンヤオ、イーペーコーなどの基本的な「役」を覚え、13枚の牌を使って、いざ勝負!
後藤 修二 (岡山県健康マージャン協会 代表理事)
川口 智史 (岡山県健康マージャン協会 公認講師)
先着20名 (これまでの体験会に参加していないマージャン初心者の方)
無料
住所・氏名・連絡先を、以下のいずれかの方法でお知らせください。
令和7年4月14日(月曜日)午前9時30分~
令和7年度 イチからはじめる健康マージャン体験会 チラシ(瀬戸)
所在地: 〒709-0861 岡山市東区瀬戸町瀬戸54-1 [所在地の地図]
電話: 086-952-4146 ファクス: 086-952-4163