ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市文学賞坪田譲治文学賞・市民の童話賞ホーム

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

市民の童話賞とは

[2024年4月9日]

ID:22332

「市民の童話賞」は、岡山市民の皆さんに文学の素晴らしさや創作活動の楽しさを感じていただき、岡山から児童文学の新しい担い手が誕生することを願って1984年に創設され、2025年に第40回を迎えた歴史ある賞です。

「小中学生の部」と「一般の部」があり、岡山市にお住まいか、通勤・通学している人なら応募可能です(一般の部は、過去に居住・通勤・通学していた人も応募できます)

書影



◀入賞作品は「作品集」(本)になって書店に並び、販売されます。

作品募集について

令和7年度の募集について ※準備中

【参考】令和6年度の募集について

選考委員からのメッセージ

「市民の童話賞」への応募を考えておられる方々へ、選考委員からのメッセージをお届けします。応募される際にはぜひ一度ご覧になることをお勧めします。

 ▶選考委員からのメッセージはこちら

賞の設立経緯について

昭和46年に岡山市教育委員会が創設した「童話コンクール」を発展させ、昭和59年に、岡山市出身の児童文学者・小説家の坪田譲治の業績を称える「坪田譲治文学賞」とともに「岡山市文学賞」に位置づけて改称したものです。

お問い合わせ

スポーツ文化局スポーツ文化部文化振興課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1054 ファクス: 086-803-1763

お問い合わせフォーム