よくある質問
障害者手帳とは、身体障害、知的障害または精神障害があるため、継続的に日常生活または社会生活に相当な制限を受けるかたに対し交付される手帳で、さまざまなサービスをうけるための証明となるものです。
身体上の障害のあるかたに交付される「身体障害者手帳」、知的障害と判定されたかたに交付される「療育手帳」、精神障害の疾患を有するかたに交付される「精神障害者保健福祉手帳」があります。
「身体障害者手帳」、「療育手帳」については、各福祉事務所・各支所の窓口で交付の申請をすることができます。「精神障害者保健福祉手帳」については、各保健センター・分館での申請になります。
保健福祉局 障害・生活福祉部 障害者更生相談所 身体障害係
電話:086-803-1248 ファクス:086-803-1771
所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
保健福祉局 障害・生活福祉部 障害者更生相談所 知的障害係
電話:086-803-1247 ファクス:086-803-1771
所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
こころの健康センター 総務係
電話:086-803-1272 ファクス:086-803-1772
所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
住所: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号
電話: 086-803-1248
ファックス: 086-803-1771