物価高騰等の影響による厳しい経営環境のなか、農業用共同利用施設において老朽化している機械等の更新又は導入にかかる経費を補助します。
以下のいずれかに該当する者で、交付決定日から令和8年2月27日までに機械等の導入、設置、支払いが完了できる者
補助事業者が岡山市内の農業用共同利用施設に設置する機械等を導入する事業であって、総事業費が概ね5,000万円未満であること。
補助事業に要する購入費、工事費及び運搬費等の設置に係る経費。(消費税及び地方消費税に相当する額を除く。)
添付書類
(1) 施設の平面図(申請する機械等の設置場所)
(2) 補助事業者の定款又は規約、施設管理規定、構成員(施設利用者)等名簿
(3) 見積書(3者以上)、カタログ等 ※必要に応じて規模決定根拠がわかる資料
(4) 完成写真(型番等がわかるもの)、納品書、請求書または領収書の写し(事業報告時に必要な物とともに添付)
(5) 事業計画変更の理由書(計画変更時に、必要な物とともに添付)
(6) 収支予算書、収支決算書
(7) その他必要と認める資料
岡山市農業用共同利用施設整備事業実施要綱
岡山市農業用共同利用施設整備事業チラシ
チラシ(表)
チラシ(裏)
申請書、記入例はこちら
申請、実績報告に必要な様式等
実施結果報告に必要な様式【補助金の交付を受けた者は、事業実施年度の翌年度の3月末日(令和9年3月末)までに岡山市農業用共同利用施設整備事業実施結果報告書(様式第2号)を提出しなければなりません。】
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1344 ファクス: 086-803-1739
メール:nousui@city.okayama.lg.jp
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1344 ファクス: 086-803-1739