新着情報 2025年9月10日スイッチON!えこらいふ~SDGsを学ぼう~ 第4回「福島原発事故 その後の健康問題」【東公民館】 2025年9月10日秋の後楽園で楽しむワークショップ「神代和紙で干支飾りを作ろう」【岡山後楽園】 2025年9月10日10月リサイクル手芸講座「干支の置物」【東部リユースぷらざ】 2025年9月10日9月リサイクル手芸講座「古布の花の壁飾り作り」【東部リユースぷらざ】 2025年9月10日岡山県消費生活センター第3回消費生活講座 犬や猫と楽しく暮らそう!~ちいさな家族のために知っておきたい大事なポイント~
新着情報・お知らせ(なびコンテンツ)2025年9月4日【9/25まで締切延長】令和7年度ESDコーディネーター研修2025年8月15日ESD Okayama Award 2025 Preliminary Selection Results2025年7月1日「未来わくわくSDGsフェスタ おかやまSDGsひろば」を開催します2025年6月9日【募集中】「守ろう!海・川」をテーマに川柳を募集します2025年5月1日【募集終了しました】令和7年度ESD学生インターンシップの参加者を募集します! 2025年3月28日「岡山市SDGs推進パートナーズ」活動紹介 株式会社ミムラ2025年3月7日#115「IT企業OECのSDGsへの取り組み(OEC株式会社)」2025年1月23日【終了しました】企業向けSDGs研修「脱炭素・ESGって急に言われましても・・・」2025年1月6日#114「豊かな食と農で、循環する地域づくりを(岡山まごころ給食審議会)」2025年1月6日【終了しました】「SDGs海川フォーラム2025」を開催します2024年12月19日#113「ESDの視点で取り組む探究活動(岡山高等学校)」2024年11月15日#112「3つの社会貢献事業で、人の想いと心を守り笑顔を守る!!(一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクト)」2024年10月16日#111「包括的な性教育を通して、すべての人に健康としあわせを(Life is)」2024年9月11日未来わくわくSDGsフェスタ わくわく発見!SDGs探検隊!!2024年7月30日#110「多様性の輪を岡山に!多文化交流フードイベントThe World Kitchen(The World Kitchen実行委員会)」2024年4月4日「おかやまSDGsアワード2024」の募集を開始しました 2024年1月10日【募集終了しました】「SDGs海川フォーラム2024」を開催します2023年7月13日「おかやまSDGsフェア2023」を開催します!2022年12月20日【受付終了しました】岡山市SDGs推進パートナーズ登録事業者を募集します。 2022年3月3日今月のESDマンからのお知らせ2021年11月19日操南中学校 モザイクアート作品が「若者の気候アートチャレンジ」で優秀表彰!2020年1月8日「SDGsフォーラム in 岡山2020 & おかやま協働のまちづくり賞表彰式」を開催します!2019年1月4日「SDGsフォーラム2019&おかやま協働のまちづくり賞表彰式」を開催します!2018年9月27日ESDフォーラム/ESD岡山アワード2018を開催します!【10月27日】